こんにちはー(*´∀`*)
最近とても気になっているのがコレ↓

クリックすると大きくなるのでわかるんですが、これは
Wiiリモコン専用 無接点充電セットというもので、実家に行った際に、近所の幼馴染から「これ、なかなかいいよ」と言われてからずっと気になっています(´∀`*)
でも、今月はお財布が厳しいので、¥ 2,980はちょっとどうかと悩み中
無理して買おうかどうか迷い中です~(^-^;
実家からちょっと借りてくれば迷わなくて済んだのに(笑)
もう一回、Amazonのサイトで確認してこようと思います~♪
なかなかイイじゃないですかー
リモコン自体かなりの使用頻度で、今までは単三エネループだったところ、これにしてから充電の”面倒”が無くなってかなりイイかんじ。充電器だっつのにヌンチャク付だの2台セットだの求める人や価格重視の人にはアレなのかもしれませんし、バリ4にならない(リモコンの電圧?的に満充電でもインジゲータが4つ付くことはほぼない)点も気になる人はいるでしょうが、リモコンからガンガン音を出してブンブン振りまくって、無くなったら予備に切り替えてポンと置いて充電されたら差し替えて使いまくるほど便利さを感じる”無接点充電”器です。
当たり前ですが!注意!
まずライセンス商品なので、
割高ですが
互換性や不具合を考えると、
こちらがオススメです。
ただしセットを一つ買えば、
複数のリモコンに使い回しで利用が出来ると思いきや、
リモコン使用中は、
充電の電池パックを挿したままでないと
リモコンが使えないため、
リモコンが複数ある方は、
それと同じ数の電池パックが必要です。
四人でゲームするなら、
一つの充電パックを皆で使い回せば良いのか!
と思った自分が浅はかでした。
買うときはご注意を!
説明より長持ち
リモコンそのものではなく、それに接続したクラシックコントローラなどをメインに使う場合、余裕で10時間はイケますね!
戦国無双で、クラコン使ってましたが、充電せずに二日間連続5?6時間ずつやったりしても平気だった。
2コン用には電池パックだけ買えば無駄がなくていいみたいだし。
ところでこの黒のパックも欲しいですよね?
黒クラコン黒wii出たんだし
PR